お正月休みは、何も予定がない
あなた。
休みの日まで、会社の同僚と遊び
たくはないし、かといって友達も
ほとんど家庭を持っているので
一緒には遊べない。
「結局一人じゃん」
そう嘆かないでください。
今回はお正月を一人で過ごす
方法などをいろいろお伝え
しちゃいますね。
お正月一人で過ごし方は?
お正月を一人で過ごすのを
寂しいと思っていませんか?
人間は勝手な生き物で、
お正月に周りが騒がしい環境な
人や、
正月も休まず働いている人などは、
正月ぐらい一人でゆっくり、過ごし
たいと思っています。
そういった人から見れば、
あなたは羨ましい環境にいる
という事です。
せっかく一人で過ごせるのですから
この際、思いっきり楽しんじゃい
ましょう。
一人で「出かけるパターン」と
「家で過ごすパターン」に分けて
お伝えしますので、正月の過ごし方
の参考にして下さいね。
お正月一人で出かける
お正月に出かけると言えば、神社
などへの初詣ですが、人混みの
嫌いなあなたには、有名な神社へ
の参拝はおすすめできません。
一番のおすすめは、実家に帰る事
です。
実家なら飲み食いがタダ同然です
からね。
ただし、親戚の子供にお年玉を
ねだられて、お年玉貧乏になる
可能性はありますよ。
「実家に帰る」は一人で過ごすと
いう事からは外れちゃってるかも
しれませんが、親に顔を見せると
いう親孝行は、あなたにしか
できません。
ぜひ、候補に入れて
おいてください。
そういえば、パチンコが好き
でしたよね。
だったら三重県だけは大晦日から
元日まで、オールナイトで
パチンコ店が営業しているので
行ってみるのもいいですよね。
でも、帰りの交通費は残して
おいてくださいね。
あとは、日帰りで温泉に行ったり
観光地をぶらぶらして、昼間から
お酒を飲んでも、お正月ですから
罪悪感はありません。
天国ですよね。
お正月一人で家で過ごす
普段は仕事で忙しいあなたは、家で
ゴロゴロしていてもいいんです。
先で言っているように、世の中には
家でゴロゴロしたくても、出来ない
人が沢山いますよ。
なんだか逆に、優越感を
感じますよね。
昔と違って、お店は年中開いている
所が多いので、食料などの買いだめ
も不要です。
テレビがつまらなくなったら
DVDを借りて、見れなかった映画
などを、
ちょっと奮発して高級な
出前をとって、おつまみにしながら
観たりなど、贅沢するのもアリ
ですよ。お正月ですから。
自分へのご褒美として、
時間を贅沢に使っちゃいましょう。
まとめ
今回はお正月を一人で過ごす方法に
ついて、いろいろお伝えしました。
まとめると・・・
・お正月を一人で過ごせるという
のを、羨ましいという人が
たくさんいる。
・お正月に実家に帰って親孝行も
アリ。一人で旅行も楽しい。
・お正月に家でゴロゴロして、時間
を贅沢に使うのも普段できない事。
お正月の過ごし方は、すべて
あなたの自由です。
思い切り楽しいお正月にして
くださいね。